BorlandC++

急に工学計算のプログラミングをしなければならなくなった。
Active Basicには日頃からお世話になっている。
http://www.discover-soft.com/activebasic/index.html
しかし,これで計算はちと辛い。特に,ループ処理でもたつく。
で,もう暫く探してみると・・・・・
http://www.borland.co.jp/cppbuilder/freecompiler/
http://www.microsoft.com/whdc/devtools/ddk/default.mspx
そういえば最近はボーランドC++MASMもフリーで手に入るんですなぁ・・・・・いい時代だ。
どちらもかつて高嶺の花で買えなかったものだけに感慨深いものがある。
(今更インラインのCやアセンブラなんて商売にはならないのだろうか?)

小生が最初に手にしたパソコンはノーマル88+データレコーダだった。
当時のパソコンにはROM-BASICとリファレンスマニュアルしか付属していなかったものだ。
マシン語を始めた頃にはモニタコマンドでハンドアセンブル(に近いこと)をやっていた。
初めて市販のアセンブラ(知る人ぞ知るHIT-88)を使ったときにはその便利さに感激した。
98を使い始めてからはDOS+Cという環境に変わり,OSの便利さとLSI-C試食版の完成度の高さに驚いた。
いつかはラージモデルのコンパイラ・・・・・と思いつつWindowsに突入。
GUIはどうも性に合わず(というかついていけず)脱落。
いや〜懐かしいね。何か勝手に幸せになれましたわ。

というわけで,ボーランドC++コンパイル&実行,あっという間に片付きました。
ボーランドに感謝。